寝ても覚めても夢の中

夢の中へ行ったきり、戻ってこれなくなったアラサー。 今日も元気に2.5次元をひたすら愛でる。

簿記検定試験を受験した話

先日行われた、第151回 日商簿記検定試験2級を受験してきました。知っている人は知っている、ちょっと炎上した試験です。

 

1週間弱経とうとしている今でも、怒りというかしっくりこなくて、検索してはこのやろうーーーーーー!!と思っている途中です。

 

結構頑張ったわけですよ!!一応!!!

学校行って、授業のない日は毎日自習して、土日の自習室の席取り合戦のために早起きして、試験当日も朝から自習室にこもってました。

まぁ努力の仕方が悪かったと言われてしまえばそれまでなんですけど。

しかし嘆いてどうなるわけでもないので、怒りつつも6月の試験へ向けて復習しはじめました。

uni137.hatenablog.com

 

こちらの方のブログにもあるように、第3問にとんでもない奴が現れて受験者の殆どはあきらめかけたのではないでしょうか。

 

新範囲の連結決算が出ることは当たり前みたいなところあったので、過去問も問題集も頑張ったつもりだったんですけどねー。

 

・子会社2つ出てくる(勉強してたのは1社)

・しかも取得日ちがう

・一つは100%子会社(アップストリームだとしても非支配とか考えないから難しくはないけどさ)

・2期目じゃないの!?!?

というところでびっくりで、正直年度のところは素直に受け入れられたというか、そこまで気が回っていなかったというか。

後々発表されたコメントには腹が立ったけど(笑)早く出題者の意図も出してくれ!!

 

勉強中も、第3問はいつも一番最後に手をつけていて、試験も同様に進めました。第3問以外を解き終わって残り1時間くらい。

 

絶対解けると信じてやまなかった私はその1時間を全て第3問に費やしてしまいました。

見直し時間というものを完全に忘れてたあほです。なので第5問は簡単だったのに見事におとしましたww不甲斐ない。

 

工簿を制すものが2級を制すという事が身にしみて分かった試験でした。それも本来の試験としてどうなのかなと思うけど、要は70点取れればいいんだもんね。

 

「実務向きに試験を変える」というのは問題はないのですが、今の簿記2級は、世間の評価と実際の難易度にギャップがあるような気がします。

 

簡単にしろとかは思ってないけど、このTweetのように、10年前の感じで評価されてしまうとなんだかなぁーと感じてしまいます。(まだ受かってないけど)

あとは会計士さんとかに「簡単じゃん!こんなのもできないのに2級なの」とか言われてしまうことも…うーん。所詮民間資格なのでねぇ。国家資格目指す前段階なんですわ。しかも2級。軽い板挟み状態。

各予備校の先生たちが、受験生の代わりに声を上げてくれたのは救われました。(数日後こぞって謝罪してた)

 

NEWSのツアーが始まる前にこの試験にケリをつけたかったんですが、もし不合格なら6月もめげずに頑張りたいと思います。意地でも受かってやるからな!!!(笑)